【WRCラリージャパン】哀川翔、初挑戦で完走

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCラリージャパン】哀川翔、初挑戦で完走
【WRCラリージャパン】哀川翔、初挑戦で完走 全 5 枚 拡大写真

ラリージャパンは、10月31日から11月2日までの3日間、北海道札幌市近郊を舞台に繰り広げられた。哀川翔と『MEN'S TENORAS with Show Aikawa RALLY TEAM』(N3クラス)は、ラリージャパンに初挑戦。総合順位は57台の最下位ながらも、86台スタートの中で完走を果たした。

【画像全5枚】

ドライバー哀川翔選手のコメント:「絶対に完走しなきゃいけないと思っていたのに、昨日リタイアしているから、今日は必ず最後まで走りぬいてやると思った。帰ってきたらみんながお帰りって言ってくれる。あれがいいですね。ゴールしたとき涙がでそうになった。本当に、コドライバーを安東さんがやってくれてよかったです。完走できて、ものすごくうれしい!!」

コドライバー安東貞敏選手のコメント:「完走できて、正直言ってほっとしています。しいていえば2日目のリタイアが悔やまれます。悪いコンディションの中、よくアクセルを踏んでくれました。どうもありがとうございました」

哀川安東組は2日目のSS13の中盤でタイヤバーストからコースオフ、リタイア。両選手とも怪我はなく、車の損傷もほとんどなかったため、スーパーラリーシステムを適用しペナルティを得た上で3日目も出走した。

2008年ラリージャパンはWRC(世界ラリー選手権)14戦目となる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る