アウディ、国内最大規模のショールーム、Audi豊洲をオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
アウディ、国内最大規模のショールーム、Audi豊洲をオープン
アウディ、国内最大規模のショールーム、Audi豊洲をオープン 全 5 枚 拡大写真

アウディジャパンは、アウディジャパン販売が新車販売拠点「Audi豊洲」を、東京都江東区に11月4日オープンしたと発表した。

【画像全5枚】

Audi豊洲は、アウディの新しいCI(コーポレートアイデンティティ)である独立店舗型「アウディ・ターミナル」に基づいた国内最大のショールーム。新車展示場のほか、アウディ認定中古車を展示する中古車センターやサービス工場を併設する。

新拠点の位置する豊洲エリアは、国際的プレミアムブランドが立ち並ぶ銀座エリアにも程近く、複合商業施設や超高層マンションの建設が続くエリア。アウディジャパンが推進する「メトロポリタン・ストラテジー(大都市圏販売強化戦略)」の一環として、重要な役割を担うショールームとなり、東京都心部における販売の活性化を図る。

建物正面外観(ファサード)にはオリジナルデザインのアルミニウム製ハニカムパネルが張り巡らされ、ガラス面は内装のディスプレイエリアと連携しカーブを描く、ユニークなデザインが特徴。内装はサーキットのバンクをイメージしたアウディカーブを採用する。車両展示エリアとカスタマーゾーンが区切られ、車両展示エリアでは、展示車両がより引き立つようにしている。

Audi豊洲の総床面積は2557平方mで、1階は12台が展示可能な新車展示エリアと顧客がくつろぐカスタマーゾーン、さらに顧客へ納車する際の独特のスペースであるアウディ独自のハンドオーバーエリアや、サービスを受ける際、顧客自身で車を持ち込み・受付するスペースであるダイレクト・レセプションなどの設備を備えている。

2階はアウディ認定中古車センターで、8台が展示が可能。カフェスペースも備えている。

さら地下に備わるサービス工場は、検査ベイとアライメント調整ベイを含む、合計12ベイの作業スペースを確保している。屋上は駐車スペース、中古車展示スペースとなっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る