羽田新ターミナルにバリアフリー搭乗橋 菱重輸送機器エンジニアリングが受注

自動車 ビジネス 企業動向
羽田新ターミナルにバリアフリー搭乗橋 菱重輸送機器エンジニアリングが受注
羽田新ターミナルにバリアフリー搭乗橋 菱重輸送機器エンジニアリングが受注 全 1 枚 拡大写真

三菱重工業の子会社の菱重輸送機器エンジニアリングは、鹿島・北野特定建設工事共同企業体、戸田・鴻池特定建設工事共同企業体から、羽田空港新国際線旅客ターミナル向けのバリアフリー旅客搭乗橋(PBB)21基を受注したと発表した。

空港ビルと旅客機を結ぶトンネル通路内の段差をなくした新開発のバリアフリータイプで、2010年10月オープン予定の羽田空港新国際線旅客ターミナルに世界で初めて導入する。納期は2010年7月の予定。
 
今回受注したPBBは、同社が世界に先駆けて開発し、今春から販売活動を開始したバリアフリータイプ。従来、構造上避けられないと考えられていたトンネル通路内の段差を解消したもので、併せて、大枠トンネルの床の両脇に設けられた雨どいも完全に除去、乗客が円滑に乗降できるバリアフリー空間を実現した。
 
今回の受注分には、世界初の総2階建て超大型旅客機エアバス『A380』の2階ドアに対応する特殊なPBBも含まれている。
 
同社は、三菱重工の国内・海外向け交通システムのアフターサービスを主業務とする企業。PBBなどの輸送機器は、市場ニーズに迅速に対応するため、設計・製作・販売からアフターサービスまでを一貫して手掛ける体制を構築しているが、今回の大型受注を機に、バリアフリーPBBの国内外空港への拡販に積極的に対応していく方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る