【COTY 選考コメント】輸入車のウィークポイント…米村太刀夫
自動車 ビジネス
企業動向

輸入車の場合クルマを企画開発した人たちと話し合う機会がほとんどありませんので、この辺がウイークポイントだと思います。エンジニアの情熱が直接伝わらないからです。
ここを変えないと永遠に輸入車は「外車」となってしまうことは間違いありません。
米村太刀夫│AJAJ会員
1965年慶応義塾大学法学部卒。67年から横浜ゴムのテストドライバー、68年からいすゞ自動車ワークスレーシングドライバー。73年にいすゞのレース活動休止に伴いモータージャーナリストに。90年からAJAJ副会長、94年から06年までAJAJ会長を務める。
《米村太刀夫》