【スバル DEX 発表】ヴィッツやシビックも競合…間口が広い

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル DEX 発表】ヴィッツやシビックも競合…間口が広い
【スバル DEX 発表】ヴィッツやシビックも競合…間口が広い 全 9 枚 拡大写真

13日に発表された富士重工業の新型コンパクトカー・スバル『デックス』(DEX)は、ユーザーの子供の有無、独身・既婚、年齢を問わず幅広い層をターゲットにした“間口の広い1.3リットル”だ。

【画像全9枚】

スバルの新コンパクトは他社の売れ筋商品をライバルとしている。同社スバル商品企画本部の金井達氏は「競合という意味では、ハッチスタイルのトヨタ『ヴィッツ』やホンダ『シビック』も入ってくるだろう」と話す。いっぽう、マーケティング推進部の谷内田雅人氏は、「トヨタ『ラクティス』、日産『キューブ』あたりになるだろう」と似たスタイルの車種をあげていた。

2人があげるライバル車から見ても、デックスのターゲットユーザーは幅が広いことがうかがえる。

「スバルは残念ながら若い人たち(のウケ)が弱い。だから若い人たちにこのクルマに乗ってもらいたい。OEMの兄弟車だが、フロントまわりはいわゆる“スバルファミリー”の顔に仕立てている。スバルの“スポーティーさ”を売りに若い人たちにも訴求していきたい」と同社代表取締役社長の森郁夫氏は語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る