【ホンダF1】ブルーノ・セナ「夢が叶った」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

18日、バルセロナで行われた合同テストにアイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがホンダから初参加。初めてF1マシンに乗った感想を語った。

「初F1テストの初日は想像していた通りのビッグモーメントだったよ。すごく楽しかったし、エンジョイすることができた」

「午前中は自分の番に備えてできるだけの準備をすることに集中した。チーム無線に耳を傾け、チームがどうやって機能しているのかをよく見て学んだ。けっこう冷静だったけれど、ガレージから出て最初のラップに入るとき、これが特別な瞬間なんだと気付いた。夢が叶った瞬間なのだと」

「ホンダチームは素晴らしかったよ。自分のレベルを見いだすまで僕に任せてくれた。でも2度目の走行が終了する頃にはマシンの中でリラックスできるようになっていた」

「GP2と比べるとギアシフトやエンジンパワー、エアロダイナミクスなどが格段に違う。完璧な快適さを得るためには水曜日に向けて少しアジャストする必要があるけれど、全体としての感触はいい。今日の内容には満足している。今日は僕にとって最良の日。実現させてくれたホンダチームにはいくら感謝してもしきれないね」とセナは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る