ポルシェジャパン、カイエンS トランスシベリア を受注開始

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェジャパン、カイエンS トランスシベリア を受注開始
ポルシェジャパン、カイエンS トランスシベリア を受注開始 全 2 枚 拡大写真

ポルシェジャパンは、カイエンシリーズのニューモデル『カイエンSトランスシベリア』の受注を22日から日本全国のポルシェ正規販売店で開始すると発表した。

トランスシベリアは、モスクワからモンゴルの首都ウランバートルまで約7200kmを走破する大陸横断ラリー。2006年はこの過酷なオフロードラリーに初参戦したポルシェ『カイエンS』が優勝、そしてトランスシベリアラリー専用のラリーカーで参戦した2007年は、プロダクションカーをベースにしたカイエンSトランスシベリアが1-2-3フィニッシュを達成した。
 
今年度のラリーでは、さらに改良を加えたラリーカーで参戦し、3度目の総合優勝を果たすとともに、上位6位を独占する活躍を見せた。
 
こうした実績を受けてポルシェは10月4日からフランスで開催されたパリモーターショーに、カイエンSトランスシベリアを発表した。頑健なラリーカーと同様、公道を走ることのできるこのモデルは、4.8リッター自然吸気V8のDFIエンジンを搭載したカイエンSがベース。高出力は『カイエンGTS』と同じく最高出力405ps/6500rpm、最大トルク500Nm/3500rpmを発揮する。
 
最終減速比もカイエンSの設定を15%ローギアード化して、カイエンGTSと同じ4.1:1としているため、カイエンSを上回る加速性能を発揮する。また、電子制御ダンパーシステムであるポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)を標準装備するほか、内外装もラリーレイドに参戦した車両に倣ったデザインを多く採用する。
 
価格はティプトロニックS仕様が1104万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る