ブリヂストン、タイヤ館フラッグシップ店の1号店を開設 大阪府箕面市

自動車 ビジネス 企業動向
ブリヂストン、タイヤ館フラッグシップ店の1号店を開設 大阪府箕面市
ブリヂストン、タイヤ館フラッグシップ店の1号店を開設 大阪府箕面市 全 2 枚 拡大写真

ブリヂストンは、国内補修用タイヤの販売店として展開している「タイヤ館」のフラッグシップ店である「タイヤ館GREEN PIT」の第1号店となる「タイヤ館 GREEN PIT 大阪箕面」を大阪府箕面市の22日にオープンすると発表した。

タイヤ館は、「安全・環境・快適」をブランドプロミスとして、タイヤ販売に留まらず、オイル・バッテリー・ワイパー・アライメントなどのカーメンテナンスサービスを提供している。現在、国内の市場環境は従来にも増して急速に変化しており、顧客の燃費や環境に対する意識が高まる中、販売店では、より一層顧客の視点に立った商品・サービスの提供にスピードを上げて取り組んでいくことが求められている。
 
同社では、こうした状況を踏まえてタイヤ館GREEN PIT店ネットワークを構築、安全・環境・快適といったタイヤ館全体のブランドプロミスを踏襲・徹底しつつ、商品とメンテナンスサービスを組み合わせて、顧客に新たな付加価値をご提案していく「消費財型の『ソリューションビジネス』」に取り組む方針だ。 店舗には、十分な知識とサービス技術を持ったスタッフが店頭で「無料空気圧点検」や他のメンテナンスサービスをアピール、商品が本来持つ性能を最大限に引き出し、顧客の省燃費に対するご要望に応えていく。
 
こうしたサービスを積極的に提供していくため、今後もタイヤ館 GREEN PIT店を出店するだけでなく、施設面でも同社のEVAフィルムを使用した太陽光発電パネルや、廃タイヤをリサイクルしたアスファルトラバーを採用するなど、外装・内装ともに環境面で配慮する。こうした店作りを進めていくことで、より便利で快適な店として顧客の利便性の向上を図る。
 
タイヤ館GREEN PIT 大阪箕面店は、大阪府箕面市萱野に設立する。運営はブリヂストンリテール大阪が担当する。店舗の敷地面積は1540平方メートルで、建物面積が730平方メートル。取扱商品はタイヤ・ホイール、オイル、バッテリーのほか、オーディオ&ナビ、足回り用品などを取り扱い、メンテナンス商品を始めとした各種商品取り付け・交換作業、4輪アライメント調整、タイヤ保管(タイヤクローク)、車検取次ぎなどを行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る