【ホンダ ライフ 新型発表】180cm+・90kg+…助手席もしっくりこない

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ ライフ 新型発表】180cm+・90kg+…助手席もしっくりこない
【ホンダ ライフ 新型発表】180cm+・90kg+…助手席もしっくりこない 全 6 枚 拡大写真

6日に発表された、ホンダの新型『ライフ』。180cm+・90kg+の巨漢記者が助手席に乗ってみた。

ライフは、軽自動車の例に漏れず横幅があまりないため、エアコンやカーステレオなどのコンソール類をクルマのセンターよりも助手席側にオフセットして、運転席のスペースを確保している。

そのため、助手席では記者のような大柄な体格だと、ヒザを揃え気味にしないと、右ヒザがダッシュボードに当たって痛いことも。足下は、スペースはあるが、床が結構急角度で跳ね上がっているので、好みが分かれるかも知れない。

ドア内側のアームレストに関しては、シートを前に出している分には置きやすい。逆に後退させてしまうと、ヒザ周りには余裕ができるが、アームレストには腕を載せづらくなるという具合だ。

運転席と助手席の間にある方のアームレストは引き倒し型だが、これは実質ひとり分。基本、助手席側で使う形だろう。ライフは、シフトノブ(セレクタレバー)自体はインパネダッシュボードにあるので、ギアチェンジなどでドライバーの左腕に干渉することはないはずだ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る