「E-comライド」カラーデザインコンテスト…女性受賞者が多数

自動車 社会 行政
「E-comライド」カラーデザインコンテスト…女性受賞者が多数
「E-comライド」カラーデザインコンテスト…女性受賞者が多数 全 4 枚 拡大写真

東京臨海都心のメガウェブで23日、第9回「E-comライド」カラーデザインコンテスト大賞受賞作品の発表式典が開催され、大賞2作品の実車の発表セレモニーも行なわれた。

メガウェブ場内でITS(高度交通システム)による自動運転走行が体験できる「E-comライド」のカラーデザインコンテストも今回で9回目。「一般の部」と「ジュニアの部(中学生以下)」の2部門で公募し、“エコ”がテーマの一般の部は神奈川県在住の広津さんの「つながる気持ち」が、“わくわく”がテーマのジュニアの部は同じく神奈川県在住の田原さんの「自由」が大賞に選ばれた。

今回の大賞選考についてメガウェブ館長の白戸潤氏は、「ジュニアの部は、ワクワクという比較的とらえやすいテーマで、全体的に幅広いワクワク感あふれる作品が集まった。そのなかでも田原さんの作品は、まさに天に上るというわかりやすい作品だった。また、一般の部のエコも比較的いろいろな形で創造できるテーマ。最終的には、シンプルな線を基調にエコの世界を美しく描いている広津さんが選ばれた」とコメントした。

今回の応募は女性の応募が大半を占めたという。この日登壇した受賞者もすべて女性。クルマのデザインへの関心度も女性のほうが敏感な時代なのかもしれない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る