世界最速男、世界最速のスポーツカーを満喫

自動車 ビジネス 企業動向
世界最速男、世界最速のスポーツカーを満喫
世界最速男、世界最速のスポーツカーを満喫 全 4 枚 拡大写真

フェラーリは23日、北京オリンピック陸上男子100mと200mの金メダリスト、ウサイン・ボルト選手に『F430スパイダー』を貸し出した。

【画像全4枚】

これはモナコで行われたIAAF(国際陸連)アワード表彰式でのひとコマ。ボルト選手が年間最優秀選手に選ばれたご褒美として、F430スパイダーでモンテカルロをドライブする機会が与えられた。

ボルト選手はジャマイカ生まれで現在22歳。2008年8月の北京オリンピックでは、陸上男子100m9秒69、200m19秒30の世界記録で優勝。あのカールルイス選手以来という2冠を達成したのである。

196cm、86kgのボルト選手がトラックをダッシュする様子は稲妻のように見えることから、「ライトニングボルト」「サンダーボルト」の異名を取る。そんなボルト選手には最速のスポーツカー、フェラーリがよく似合う。

フェラーリの真っ赤なポロシャツを着て登場したボルト選手、F430スパイダーのキーを受け取り笑顔で「Vサイン」と、まるで子供に戻ったかのよう。フェラーリが発するオーラには、さすがのボルト選手も完敗!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る