シャープ、伊のエネル社と太陽光発電所を展開へ

エコカー 燃費

シャープとイタリア最大の電力会社エネル社は、共同で独立発電事業(IPP)について2009年春を目途に合弁会社を設立し、2012年末までに合計189MWとなる複数の太陽光発電所を展開すると発表した。

発電所は、温暖な地域での発電効率に優れている薄膜太陽電池を採用し、南イタリアを中心に設立・運営する。今後、イタリア以外の地中海地域での独立発電事業についても検討して協力関係を強化する。

一方、薄膜太陽電池の生産協業については、シャープとエネル社に欧州の生産会社を加えた3社で、イタリアに年間生産能力1GW規模まで拡張可能な薄膜太陽電池工場を建設する計画。第1次展開として年間生産能力480MWの生産体制を整え、2010年中頃の稼動を目指す。

3社は薄膜太陽電池のイタリアでの生産を行う合弁会社の設立に向けて、今年12月に合意文書を締結する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る