日産 スカイライン セダンを一部改良…3.7リットルエンジンを搭載

自動車 ニューモデル 新型車
日産 スカイライン セダンを一部改良…3.7リットルエンジンを搭載
日産 スカイライン セダンを一部改良…3.7リットルエンジンを搭載 全 7 枚 拡大写真

日産自動車は、『スカイライン・セダン』を一部改良し、2日から発売開始した。

今回の一部改良では、3.5リットルエンジンに代えて、3.7リットルの「VQ37VHR」エンジンを搭載した。このVQ37VHRエンジンには、最先端のエンジン技術であるVVELを採用、ハイレスポンス、高出力、低燃費、クリーンな排出ガスを実現している。

3.7リットル車には、『フェアレディZ』に搭載した新開発マニュアルモード付フルレンジ電子制御7速ATを採用し、走行性能と燃費の向上を図った。

また、エクステリアはスクラッチシールドを全色に採用した。ボディカラーには新採用のクリスタルホワイトパールを含む全6色設定する。インテリアはアルミフィニッシャー色味変更したほか、後席中央上下調整式ヘッドレストを採用、ドアロアーをソフトタッチ化した。
 
さらに、インテリジェントエアコンシステムやアクティブAFSを標準設定した。SRSカーテンエアバッグシステム、運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステムも標準設定した。
 
価格は370GT TypeSPが401万1000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る