【日産 フェアレディZ 新型発表】FRプロポーション

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 フェアレディZ 新型発表】FRプロポーション
【日産 フェアレディZ 新型発表】FRプロポーション 全 7 枚 拡大写真

「後退したキャビンと、これにヘッドランンプの頂点からウエスト一気に弧を描くキャラクターラインが入ることで、リアの駆動輪にパワーが集中しているかのような、明快なFRプロポーションの力みなぎるダイナミクスを表現した」

【画像全7枚】

新型日産『フェアレディZ』のエクステリアデザインについて、日産デザイン本部プロダクトデザイン部アソシエートプロダクトチーフデザイナーの谷中譲治さんはそう語った。

「先代よりも広がった全幅は、目いっぱいフェンダーの張り出しに使い、これを皮膚感を持ったサーフェスで覆った。たくましく血の通ったアスリートのような、筋肉質のボディを感じてもらえればと思う」

特徴的なV字型のヘッドランプとリアコンビネーションランプは「ブーメランモーション」と呼ばれ、ボディの大きな流れの中で、書道で言うところの『とめ、はね、はらい』的役割を果たし、ボディを引き締めたとのこと。

ボディカラーには、そのデザインの魅力を引き立たせる8色が用意されており、そのうちプレミアムルマンブルー、プレミアムアルティメイトイエロー、ブリリアントホワイトパールの3色は日産新色となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る