【スズキ スプラッシュ】走りの良さが分かるドライバー向け

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ スプラッシュ】走りの良さが分かるドライバー向け
【スズキ スプラッシュ】走りの良さが分かるドライバー向け 全 9 枚 拡大写真
スズキは新型コンパクトカーの『スプラッシュ』を発売した。スプラッシュの欧州仕込みのフットワークは安定感が高く、曲がりくねった山道でも軽快に駆け抜けることができる。

実際に、スプラッシュに乗ってみたフィーリングは、どちらかといえばクルマを走らせることが好きな男性向けのコンパクトカーに作られているように感じた。

エンジンは、1.2リットルなのでパワー感はソコソコだが、高回転まで回せば意外なほどキビキビと走ってくれる。感覚的にはVW『ポロ』や欧州フォードの『フィエスタ』のような、足回りのレベルが非常に高いハッチバックに仕上がっている。

アシスタントチーフエンジニアの鈴木正倫さんは「スプラッシュは欧州で開発され、若々しいスタイリングや色使い豊かなモダンなインテリアを特長として、友人や家族との外出を楽しみたい若い女性ユーザーや初めてクルマを買うようなエントリーユーザーをメインターゲットにしています」と語る。

確かに、スプラッシュの内外装は女性ユーザーにも好感を持ってもらえるパッケージングに仕上がっている。しかし、シートやサスペンションの硬さは、走り好きな男性にとっては難なく受け入れられるはずだが、国産車のソフトな乗り心地に慣れ親しんだ若い女性の場合では、少し固いと感じるに違いない。

入門者や若い女性向けとはいうが、実際には、輸入車の経験者や欧州コンパクトカーなどを検討している、走りの良さが分かるドライバーがスプラッシュを買っても高い満足度を得られるに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る