札幌で28年目のホワイトイルミネーション始まる

自動車 社会 行政
札幌で28年目のホワイトイルミネーション始まる
札幌で28年目のホワイトイルミネーション始まる 全 1 枚 拡大写真

札幌市内の道路と公園を光りで演出する「さっぽろホワイトイルミネーション」(札幌市・札幌観光協会・札幌商工会議所主催)が、今年も好評だ。

同市中央区大通西1丁目から8丁目までの大通公園約800mをはじめ、駅前通り、南一条通りの3か所が会場となる。40万個の電球で彩られ、幻想的な風景を醸し出す。

「今年は大通西3丁目に太陽パネル8枚を設置。太陽光発電で一部のイルミネーションをまかないます。また、電球からLEDの切り替えを引き続き行って環境にも配慮しています」(札幌観光協会)

このイベントは1981年、1048個の電球をつけた1本のイルミネーションを大通西2丁目広場で点灯させたことから始まった。火災を延焼させない防火線の役割を持って生まれた大通公園だが、そこに市民の楽しみが付け足された瞬間だった。

イルミネーションは2月11日まで。期間中は大通公園で「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」(- 12月24日)を開催。また、大通公園のイルミネーションは1月4日まで。その後「さっぽろ雪まつり」(2月5 - 11日)が引き続き開催される。

「雪は降りましたが、この冬はまだ積もってはいません。12月中旬から下旬になると積雪に光りが反射して、もっときれいに見えて来ることでしょう」(同協会)

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る