高速道路盛り土に産廃混入---北海道横断道工事

自動車 社会 行政

東日本高速北海道支社(札幌市・山本裕己支社長)は2日、建設中の北海道横断自動車道の一部で、路面下の盛り土にコンクリート塊が混入していたと発表した。

基礎となる盛り土にコンクリート魂が大量に含まれたまま道路整備が完了すると、盛り土に隙間ができた状態で強度不足を生じさせる恐れがある。また、コンクリート魂は建設工事で排出された産業廃棄物と見られ、北海道上川支庁が産業廃棄物の不法投棄の疑いで調査している。

コンクリート魂は同道穂別IC - 占冠(しむかっぷ)IC(いずれも仮称)間にある占冠トンネル西側出口に近い場所で発見された。「11月にコンクリート魂が埋まっているようだという取材を受け、確認のため現場を重機で3か所、3mほど掘削してみたところ、その一部で20×40cmほどの塊が数個、こぶし大の塊が10数個発掘された」(同北海道支社総合調整部広報課)

占冠トンネル西工事は、三井住友建設(新宿区)と佐藤工業(富山市)の共同企業体(JV)が約82億円で受注した。盛り土の部分は地元の苫重建設(苫小牧市)などが担当する。

しかし、東日本高速が掘削前に工事関係者から事情を聴いた時には「埋めていません」と否定。苫重建設も記者の取材に「どうしてそういうことが起きたのか。調査中なので私どもにははっきりしたことはわからない」と答えている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る