スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円

自動車 ニューモデル 新型車
スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円
スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円 全 1 枚 拡大写真

富士重工業は、スバルブランドから自転車の『スバルXB』を発売する。受注生産方式で、99台限定。価格は36万円。12月8日から注文受付を開始する。

今回商品化するXBは、マウンテンバイクをベースとしたクロスバイクで、富士重の関係会社でスバル車の用品の開発・販売を手がけるスバル用品が企画、販売も担当する。

フレームにはクロームモリブデン鋼を用いて、しなやかさと耐久性を兼ね備え、高い振動減衰特性や耐局部衝撃性の設計を施すとともに、パイプ接合部の仕上げの美しさにもこだわったオリジナルデザインのものを採用した。日本国内のフレーム専門メーカーで製作する。

ギアやチェーン、ブレーキなどのコンポーネンツには、シマノ製「SHIMANO XT」を採用したほか、タイヤはフランスのミシュラン製「COUNTRY rock」、ホイールはフランスのマヴィック製「CROSSRIDE DISC」、サドルはイタリアのSelle ITALIA製「C2 GEL FLOW」など、各パーツに世界で高く評価されるトップブランドのものをそれぞれ採用し、スバル車のものづくりにも通じる「本質を追求した」商品としている。

注文開始にあわせ、東京スバルの恵比寿店、名古屋スバル自動車の名古屋楠店、大阪スバルの守口店の3拠点で実車展示を行い、展示拠点での店頭注文に応じる。

富士重はスバルグループでチームや選手のスポンサー実績があるほか、栃木県宇都宮市で開催される国際自転車競技連合公認大会「ジャパンカップ」のゴールドスポンサーとしてオフィシャルカーの提供を行うなど、サイクルスポーツ、特にロードレースとはかかわりが深い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「豊漁で漁師を笑顔に」34年ぶり刷新の“ミズダコ漁船”、漁労の実態に寄り添い続けたヤマハの開発
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  5. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る