スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円

自動車 ニューモデル 新型車
スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円
スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円 全 1 枚 拡大写真

富士重工業は、スバルブランドから自転車の『スバルXB』を発売する。受注生産方式で、99台限定。価格は36万円。12月8日から注文受付を開始する。

今回商品化するXBは、マウンテンバイクをベースとしたクロスバイクで、富士重の関係会社でスバル車の用品の開発・販売を手がけるスバル用品が企画、販売も担当する。

フレームにはクロームモリブデン鋼を用いて、しなやかさと耐久性を兼ね備え、高い振動減衰特性や耐局部衝撃性の設計を施すとともに、パイプ接合部の仕上げの美しさにもこだわったオリジナルデザインのものを採用した。日本国内のフレーム専門メーカーで製作する。

ギアやチェーン、ブレーキなどのコンポーネンツには、シマノ製「SHIMANO XT」を採用したほか、タイヤはフランスのミシュラン製「COUNTRY rock」、ホイールはフランスのマヴィック製「CROSSRIDE DISC」、サドルはイタリアのSelle ITALIA製「C2 GEL FLOW」など、各パーツに世界で高く評価されるトップブランドのものをそれぞれ採用し、スバル車のものづくりにも通じる「本質を追求した」商品としている。

注文開始にあわせ、東京スバルの恵比寿店、名古屋スバル自動車の名古屋楠店、大阪スバルの守口店の3拠点で実車展示を行い、展示拠点での店頭注文に応じる。

富士重はスバルグループでチームや選手のスポンサー実績があるほか、栃木県宇都宮市で開催される国際自転車競技連合公認大会「ジャパンカップ」のゴールドスポンサーとしてオフィシャルカーの提供を行うなど、サイクルスポーツ、特にロードレースとはかかわりが深い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る