アルピニスト野口健が講演会…コスモ石油、09年2月から

エコカー 燃費

コスモ石油は、アルピニストの野口健氏を迎えた講演会を2009年2月から3月にかけて、鳥取や名古屋、徳島などで開催すると発表した。

これは、TOKYO FMおよびJFN(全国FM放送協議会)加盟38局と地球環境の保護と保全のために呼びかけていく活動「コスモ アースコンシャス アクト」の一環としておこなわれるもの。

講演会の内容は「野口さんの波瀾万丈な生い立ちからエベレスト登頂に至るまで」「2000年より4年計画で毎年実施したエベレスト清掃登山」や、現在取り組んでいる「国内の希少自然保全活動や環境教育の活動について」。

また「1997年に失敗した中国側からのエベレスト登頂を昨年、再挑戦でみごと成功し、中国・ネパール両サイド登頂を果たすまでの10年間の想い」、さらに「エベレストの氷河が溶け出し、氷河湖を作り出した実態と氷河湖決壊の危機」などを熱く語ってもらう。

オフィシャルウェブページでは「野口健講演会ブログ」を12月22日からスタートする予定。ブログでは野口健氏からの近況報告や今感じていることなどを掲載するとともに、野口健氏へのメッセージや講演会の感想を募集する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る