【SUPER GT】09年型レクサス SC430 に手応え

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【SUPER GT】09年型レクサス SC430 に手応え
【SUPER GT】09年型レクサス SC430 に手応え 全 3 枚 拡大写真

11月23日に富士スピードウェイで実施された「TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL」(TMF)のイベントのひとつ、サーキットサファリで、こっそりと09年型レクサス「SC430」(SUPER GT・GT500仕様)が走っていた。

25日に実施された、SUPER GT、フォーミュラ・ニッポン(Fニッポン)とフォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)による合同表彰式「2008 モータースポーツアワード」で、そのことを08年2位の立川祐路選手に話を聞いてみた。

09年から大きく車両レギュレーションが変わる関係で、日産「GT-R」は1年前倒しでそれを採用しているのだが、09年型SC430もそれに対応するため、今夏という早い段階からテストを繰り返していたという。最終戦の数日後にも「気持ちを切り替えて、もうテストしていました」という立川選手。

08年型と並べて比較したわけではないので難しいが、見た感じでは大きな差は感じられない。ただし、ローワイド&低重心化がなされており、立川選手にすると、その点が非常に効いているという。

TMFで記者は、片岡龍也選手がバスガイドを務めるプレス用のバスに乗ってサーキットサファリに参加したのだが、片岡選手自身も「見た目はあまり変わりませんが」といっていた。ただし、パドルシフトを採用するなど、「内部がかなり変化しています」とする。

立川選手はとても明るい表情。09年型の話をしながら目が輝いていたことから、相当手応えを感じているのではないだろうか? 来年はSC430の逆襲が見られそうだ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. 『ターミネーター2』のあのハーレーが最新仕様で復刻! 鏡面仕上げの“走る芸術”『ファットボーイ グレイゴースト』日本初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る