【エコプロダクツ08】駐車中に給電できるシステムをデモ披露

自動車 ビジネス 企業動向
【エコプロダクツ08】駐車中に給電できるシステムをデモ披露
【エコプロダクツ08】駐車中に給電できるシステムをデモ披露 全 6 枚 拡大写真
東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2008」では、屋外に「外部電源式アイドリングストップ給電システム」を紹介するエリアが設けられ、実際に給電スタンドからトラックへの給電のデモンストレーションが行なわれた。

東京電力が中心となって展開している同システムは、駐車中のトラックなどに対し、駐車場に設置された給電スタンドから車両に電力を供給するエコシステムで、車内でのAC100Vコンセントによる家電機器の使用や、保冷室などの荷台用の電源を外部供給によってまかなうことが可能となる。アイドリングを停止することでCO2・燃料費削減、騒音低減などの効果がある。

給電スタンドなどの製造を行なう大崎電気工業のシステム・機器部営業課エネルギー管理士の山内道八氏は、「スタンドを立てるだけで、大がかりなインフラ整備やコストを必要としないのもこのシステムのメリットのひとつ」と語る。

すでに札幌市中央卸売市場や東日本宇佐美4号矢板給油所をはじめ、大宮・東神・浜松・彦根・大阪・北九州・鳥栖などのトラックステーションに給電スタンドが設置されている。

山内氏は、「供給スタンドを最も多く持つ場所は、神奈川県の東神トラックステーション。今後も東京電力とともに利用可能場所を拡大していきたい」と語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る