VWトゥアレグ レース仕様…動画で見る栄光の記録

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
VWトゥアレグ レース仕様…動画で見る栄光の記録
VWトゥアレグ レース仕様…動画で見る栄光の記録 全 3 枚 拡大写真

2008年11月21 - 22日に行われた「バハ1000」。フォルクスワーゲンオブアメリカは、『トゥアレグTDI』の『トロフィートラック仕様』で参戦し、見事13位で完走した。世界一過酷なオフロードレースの模様が、動画共有サイト「You Tube」で公開されている。

バハ1000はメキシコのバハカリフォルニア州エンセナダを起点に、総走行距離1000マイル(約1600km)を2日間、昼夜を通して走り抜き、順位を競うレース。コースの大半が砂漠で、完走率の低い厳しいレースとして知られる。

VWは第41回のバハ1000では、「バハ・トロフィートラック」の最高峰クラスに参戦。マシンの見た目はトゥアレグだが、実際は別モノで、強固なロールケージで組み上げたフレームシャシーに、ボディを載せる方式を採用。オフロードバギーに近いイメージだ。

サスペンションはフロントがダブルAアーム、リアが4リンクに交換されており、FOXレーシング製ダンパーとアイバッハ製スプリングで強化された。エンジンは5.5リットルV12TDIで、最大出力550ps、最大トルク86.4kgmを発生する。

豪快に砂煙を巻き上げながら走るトゥアレグの姿は一見の価値がある。

動画共有サイト「You Tube」で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る