コスモ石油、チャリティコンサートなどを協賛

自動車 社会 行政
コスモ石油、チャリティコンサートなどを協賛
コスモ石油、チャリティコンサートなどを協賛 全 3 枚 拡大写真

コスモ石油は、社会貢献活動の一環として2つのコンサートに協賛したと発表した。

同社は、東京都港区の魚籃寺で開催した「カレファックス・チャリティー・ジャズコンサート」と東京オペラシティ・リサイタルホールで開催した「カレファックス・リード五重奏団来日公演」に協賛した。
 
カレファックス・チャリティー・ジャズコンサート(5日、東京都、魚籃寺)は、NPO GlovillとNPOファミリーハウスという2つのNPOのコラボレーションによるチャリティーコンサート。コンサートでは、来場者には1時間のジャズコンサートと飲み物のサービスを堪能してもらった。
 
定員を上回る100人以上の来場者から大人2000円、高校・大学生1000円の入場料と来場者からの寄付金を合わせた13万943円全額を難病で長期入院を余儀なくされる子どもたちの家族が滞在するための施設運営をボランティアで支える組織ファミリーハウスに贈呈した。
 
また、カレファックス・リード五重奏団来日公演(6日、東京都、東京オペラシティ)では、彼らのレパートリーの中から、同時代を生きる作曲家の作品を演奏。作曲家の山本裕之氏や久木山直氏も会場に駆けつけ、カレファックスが以前委嘱した作品が披露された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る