【ホンダ アコード 新型発表】30代セダンユーザーを発掘

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ アコード 新型発表】30代セダンユーザーを発掘
【ホンダ アコード 新型発表】30代セダンユーザーを発掘 全 4 枚 拡大写真
ホンダの新型『アコード』『アコードツアラー』がターゲットとするユーザー層について同社は、ホンダは40代から50代の男性としている。いわゆる“セダン党”が多くいる層に向けてつくられている。

そのいっぽうで、30代の購入も期待している開発者もいる。同社第3商品開発室の山口隆氏は、「個人的には30代の落ち着いた人に乗ってもらいたい。ミニバンが流行っているが、セダンをベースにした走りを体感すれば、アコードも購入の検討リストに入ると思う」と語る。

「走行性能でいうと、BMWやアウディなどの輸入車と競合するだろう。価格帯ではマツダ『アテンザ』やトヨタ『マークX』あたりが競合すると思う」と山口氏。

直列4気筒2.4リットルDOHC「i-VTEC」エンジンとパドルシフト付き5速ATが組み合わせによるドライビングの楽しさをウリとし、“30代セダン党”を発掘しようとしているようだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る