【三菱 ギャランフォルティス スポーツバック 発表】ターゲットユーザーに違い

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 ギャランフォルティス スポーツバック 発表】ターゲットユーザーに違い
【三菱 ギャランフォルティス スポーツバック 発表】ターゲットユーザーに違い 全 6 枚 拡大写真

2日に発表された三菱『ギャランフォルティス スポーツバック』は、パワートレインなどをセダンと共通とさせながらも、ターゲットユーザーには大きな違いがある。その差は20年もの開きがある。

【画像全6枚】

三菱自動車工業商品開発統括部門C-seg商品開発プロジェクト主任・清水明善氏は、「ターゲット・ユーザーがセダンと大きく違う。セダンは50代中心の“オジサン層”。ハッチバックは30代前後がターゲットになる。開発にあたってはマツダの『アクセラスポーツ』を意識している」と話す。

スポーツバックに設けた付加価値は、ユーティリティ性とプレミアム性だ。

「30代前後の人たちは活動的。だから彼らに合うユーティリティ性を確保しないといけない。アクセラスポーツを追従するかたちなので、ユーティリティ性については充分高めた。さらに、若者ばかりを狙っていてもダメで、セダンのターゲット層が求めるプレミアム感も持たせた」と清水氏。

後追いだからこその“いいとこどり”を実現させたモデルともいえる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る