【デトロイトモーターショー09】9-5 にサーブ史上最高の豪華仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー09】9-5 にサーブ史上最高の豪華仕様
【デトロイトモーターショー09】9-5 にサーブ史上最高の豪華仕様 全 1 枚 拡大写真

サーブは23日、『9-5』に限定車の「グリフィンエディション」を設定した。サーブの62年の歴史において、最もラグジュアリーなモデルとされる。

グリフィンエディションはセダンとスポーツコンビ(日本名:「エステート」)があり、エクステリアはマットクロームで縁取られたヘッドランプやグリルが特徴。17インチのアルミホイールは5本スポークの専用デザインで、ボディカラーはホワイトと6種類のメタリックカラーが用意される。

また、セダンはトランクリッドにリアスポイラーを装着。スポーツコンビにはルーフスポイラーとマットクローム仕上げのルーフレールを採用した。

インテリアはパイピングを施したレザーシートが標準で、シートの色はブラックを基本にしたツートン2種類を設定する。ステアリングホイール、シフトノブ、サイドブレーキは、ステッチ入り。パーキングアシストなどの装備も充実しており、オプションはナビゲーションシステムと空調機能付きシートの2点のみだ。

エンジンは2.3リットル直4ターボ(260ps)で、トランスミッションは5速MTと5速ATから選択できる。

9-5グリフィンエディションは2009年1月のデトロイトモーターショーで披露された後、北米で販売開始。価格はセダンが4万2775ドル(約385万円)、スポーツコンビが4万4045ドル(約396万円)となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  5. 「スーパーカー史上最も美しい…」デ・トマソの新型『P72』登場に国内外SNSではため息
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る