あいおい損保、天津支店を現地法人へ移行

自動車 ビジネス 企業動向

あいおい損害保険は、中国保険監督管理委員会から、天津支店を現地法人に変更する設立認可を取得したと発表した。

同社は、天津初の外資系損害保険会社として2007年6月に天津支店を開設した。今回、現地法人設立認可を取得し、従来の天津支店のオペレーションを継承したうえ、支店の組織形態から現地法人へ移行する。今後は、関係当局への登記手続きを経て、中国現地法人として来春を目処に営業を開始する。

新会社は「愛和誼財産保険(中国)有限公司」であいおい損保が100%出資する。資本金は2億人民元(約30億円)で2009年5月1日に設立する予定。

同社では、現地法人の設立により、中国で機動的な営業活動を展開する。同社は、北京、上海、広州に駐在員事務所を設置しているが、マーケットの状況から、当局の認可を経て、現地法人の営業拠点を順次拡充し、中国の顧客により身近できめ細かな損害保険サービスを提供すると、している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る