JFEスチール、オマーンにペレット製造プラントを合弁で設立

自動車 ビジネス 企業動向
JFEスチール、オマーンにペレット製造プラントを合弁で設立
JFEスチール、オマーンにペレット製造プラントを合弁で設立 全 1 枚 拡大写真

JFEスチールは、バーレーンのフーラ社とペレットの製造プラントをオマーンに建設することで基本合意書を締結した。

フーラ社が60%、JFEが40%出資し、共同でペレット製造・販売を行う合弁会社をオマーンのサララ経済特区に設立する。操業開始は2011年の予定で、総投資額は7億ドル。
 
合弁会社のペレット年間生産予定量は700万t、うち半分の350万tについてJFEが引き取り、残る350万tは中東・アジア地域を中心とする直接還元鉄(DR)・高炉メーカー向けに販売する計画だ。
 
今後、優良鉄鉱石資源の減少が予想される中、JFEは過去24年にわたるペレット製造の豊富な経験と高い技術、ペレット製造用鉄鉱石の長期契約(25年以上)を持つフーラ社と共同でプロジェクトを実施することで、競争力の高い原料の長期的・安定的な確保を目指す。
 
また、このプロジェクトは、日本の製造業として初めての本格的なオマーンへの投資案件となるが、サララ経済特区は港湾が整備済されており、燃料の確保も容易で、長期にわたり法人税・配当課税等の免除が受けられるなどの特徴がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る