08年末-09年始は栃木 佐野がにぎわう?

自動車 社会 行政
08年末-09年始は栃木 佐野がにぎわう?
08年末-09年始は栃木 佐野がにぎわう? 全 2 枚 拡大写真

初詣、2009年の注目スポットが栃木県の「佐野厄除け大師」(春日岡山転法輪院惣宗官寺)。関東の三大厄除け大師のひとつ。09年は北関東自動車道の開通で茨城県方面からの参拝者も予想されている。

佐野といえば佐野ラーメンで有名で、昨今は「佐野プレミアム・アウトレット」が人気だ。7月に第4期増設オープンし、国内外のブランドを扱う180店舗が年末年始も休まず営業する。

遠方からの車での来訪者が宿泊するのに便利なのが、東北道の佐野藤岡ICから約1kmの立地にある「チサンイン佐野藤岡インター」(1名5800円から)だ。佐野プレミアム・アウトレットは徒歩圏内にある。チサンインではアウトレット内の朝食券など特典がつくアウトレットプラン、赤ちゃんお泊りプラン、ファミリープランなど、お得な宿泊プランが用意されている。

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る