ツインリンクもてぎ、新春100発のスターマイン! 1月2日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ツインリンクもてぎ、新春100発のスターマイン! 1月2日
ツインリンクもてぎ、新春100発のスターマイン! 1月2日 全 2 枚 拡大写真

栃木県のツインリンクもてぎでは、「花火の祭典 - 新春 -」(1月2日)などさまざまなイベントを用意し、年末年始を無休で営業している。

【画像全2枚】

2009年1月2日は、100発一斉に打ち上げる大迫力のスターマイン、「花火の祭典 - 新春 -」を開催。新春の幕開けをつげる、澄んだ夜空に輝く冬花火ならではの魅力を楽しめる。

●日時:2009年1月2日(金)
打ち上げ時間:17時30分 - 18時00分
入場ゲートオープン時間:10時00分
●料金:グランドスタンド席からは通常入場・駐車料金で見られる。

また1 - 3日は「コチラのニューイヤーフェスティバル」として、09年の干支「牛」、「初め」、「運試し」をテーマにした、お得でスケール感たっぷりの新春イベントを企画している。各企画は「一筆入魂!巨大書初め大会!」、「大声コンテスト」「ジャンボバルーン投げ大会!」「お年玉ビンゴ大会&U字工事お笑いミニステージ」。

さらにホンダ・コレクションホールでは企画展「Honda Dreams 夢の共鳴」を1月25日まで開催中だ。レースの世界最高レベルで研鑽された技術は製品にフィードバックされ、その製品はユーザーの喜びと共にひろがり続けてきた。今回の展示では、生誕50周年を迎える『カブ』などの代表的なホンダ製品を中心に、脈々と流れるDNAに焦点をあてる。

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る