ジョブズCEO、自らの病状を告白…アップル株上昇

自動車 ビジネス 企業動向
ジョブズCEO、自らの病状を告白…アップル株上昇
ジョブズCEO、自らの病状を告白…アップル株上昇 全 10 枚 拡大写真

5日早朝、「アップルCEOステーブ・ジョブズからの手紙」というメッセージがアップルのウェブサイトを通じて掲載された。

5日はMacworld 2009の開幕日にあたり、ジョブズCEOは自分の健康不安説に惑わされることなく「明日からのショーをリラックスして楽しんでほしい」という意図から、自らの病状を伝えることに決めたとそのメッセージで語っている。

健康不安説は、2008年に行われたジョブズの数回のプレゼンテーションでどんどん痩せてゆく姿と2005年のスタンフォード大学の有名な卒業スピーチで膵臓癌を克服したことを告白していることを結びつけて噂は広がった。またジョブズCEOおよびアップルは健康に関する質問をかわし続けてきたことにくわえ、昨年12月16日にMacworld 2009の基調講演をマーケティング担当のフィル・シラー副社長が行うことが発表されたことが、「健康が急速に衰えている」という噂記事に繋がっていた。

今回のジョブズCEOの病状告白は以下の通り。「2008年のあいだ原因不明で痩せ続けていたが、精密検査の結果、数週間前にやっとホルモンのバランス異常であることが突き止められた。その治療は単純であり、専念し始めたところすでに体重減少がとまるなど回復の兆しがみえている。この10年間、年末はいつもMacworldの準備で忙しかったが昨年末のホリデーシーズンはおかげて家族とゆっくりすごすことができた。治療は春いっぱいまでかかる見通しだ」。

つづけてジョブズCEOは、アップルの取締役会に自分がこのままCEO職に留まるべきかどうか決定してもらうとしている。また今後も(病状について)すべてを語ってゆくとしてメッセージを閉じている。

一方、アップルのウェブサイトではジョブズの書簡を掲載すると同時に取締役会の声明を掲載している。「世界でジョブズがもっとも有能で効果的なCEOであることは社内外が認めるところ。CEO職を辞めたいか続けられないかはジョブズ自身がわかるはず。取締役会はジョブズCEOの病状の回復期間中もしっかりと彼を支持します」。

市場も歓迎し、先週終値よりもDowが0.91%、Nasdaqが0.26%それぞれ下げる中、アップル株は4.22%上昇した。

ちなみに、5日から始まったMacworld 2009だが、一部カンファレンス以外はまだ準備中。Expo会場も設営まっただ中だ。6日のフィル・シラーアップル副社長の基調講演で本格的に始まる。

フィル・シラー氏が基調講演をする理由として流れたふたつの噂のひとつ、ジョブズ不健康説はうれしい方向で的中した。するともうひとつの噂「Macworldで発表すべきネタが小さい」は消滅したことになる。ジョブズが復活する春まで、アップルもいっしょに冬眠と揶揄されないような強力な話題が提供されるだろう。

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る