新車販売、新型車効果なし?…12月ブランド別
自動車 ビジネス
企業動向

特に大きく落ち込んだのが三菱自動車で前年比47.1%減の3750台と、前年と比べてほぼ半減した。レクサスも同43.0%減の1405台と販売不振が続いている。
トヨタは同17.1%減の7万5752台と、全体需要よりもマイナス幅は小幅だった。『オデッセイ』、『アコード』など新型車を相次いで投入したホンダは同25.3%減の2万7505台と新型車効果はゼロに近い状態。
『キューブ』や『フェアレディZ』の新型車を投入した日産も同21.8%減の2万6934台と不振だった。
トラックメーカーも大きく落ち込んでおり、いすゞが同20.2%減、日野が同24.6%減、三菱ふそうが同30.1%減、日産ディーゼルが同23.5%減だった。
《レスポンス編集部》