トヨタ社長に豊田章男副社長…6月に昇格

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ社長に豊田章男副社長…6月に昇格
トヨタ社長に豊田章男副社長…6月に昇格 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、豊田章男副社長(52)が6月の株主総会後に社長に昇格する人事を固めた。12日に経営首脳が役員人事について協議する予定であり、豊田副社長の昇格が事実上、内定する見通し。

1995年に退任した豊田達郎氏(79)以来、14年ぶりに創業家からの社長就任となる。今期(2009年3月期)の連結営業利益が赤字に転落する見通しとなるなど、経営環境の急激な悪化を、新しい経営体制で乗り切る構えだ。

05年に就任し、07年には世界生産トップに導いた渡辺捷昭社長(66)は副会長に就き、張富士夫会長(71)は留任の見込み。

豊田副社長はトヨタの創業者である豊田喜一郎氏の孫にあたる。1979年慶大法卒。84年にトヨタに入社し、GM(ゼネラル・モーターズ)との米国合弁会社NUMMIの副社長などを務めた。00年に取締役。常務、専務を経て05年から副社長。愛知県出身。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る