道央道 恵庭料金所 ETCレーン閉鎖 1月19-27日

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
道央道 恵庭料金所 ETCレーン閉鎖 1月19-27日
道央道 恵庭料金所 ETCレーン閉鎖 1月19-27日 全 1 枚 拡大写真

NEXCO東日本・北海道支社は、料金所総合安全対策の一環として、ETCレーンにおける料金所係員等との接触事故防止のために恵庭料金所入口のETCレーン移転工事を実施すると発表。

そのため、工事期間中は恵庭料金所ETCレーンの利用ができない。安全対策の工事中のETCレーン閉鎖期間は、1月19 - 27日。

閉鎖期間中の料金所の利用方法は、次の通り。
●一般レーンで一旦停止「通行券」を受け取る。
●出口料金所では、一般レーンで一旦停止の上、「通行券」と「ETCカード」を料金所係員に渡して精算する。

割引適用条件に合致するとき、時間帯割引(通勤・深夜・休日昼間)が適用されるが、適用を受けるには係員にその旨を申し出る必要がある。申し出をしない場合は、各種割引等が適用されない場合があるので注意。障がい者割引の適用については、「通行券」と「ETCカード」の他に「障害者手帳」の呈示が必要となる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る