【デトロイトモーターショー09】ジャガーXFに最強モデル

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー09】ジャガーXFに最強モデル
【デトロイトモーターショー09】ジャガーXFに最強モデル 全 9 枚 拡大写真

ジャガーは12日、新型『XFR』を発表した。同社のミドルクラスセダン、『XF』の最強版で、最大出力510psを発生する5.0リットルV8スーパーチャージャーを搭載している。

新開発5.0リットルV8直噴ユニットは2個のスーパーチャージャーで過給。最大出力510ps、最大トルク63.7kgmと非常にパワフルだ。従来のXFの最強仕様、「SV8」グレードの4.2リットルV8スーパーチャージャーと比較すると、最大出力は84ps、最大トルクは6.6kgm上乗せされている。

パフォーマンスは超刺激的。6速ATを介して0-96km/h加速は4.7秒で駆け抜け、最高速度は250km/h(リミッター作動)に到達する。現行ジャガーのラインナップでは、最速のパフォーマンスを誇る。それでいて、欧州複合モード燃費8km/リットルと燃費はまずまずだ。

大パワーに対応して20インチのワイドタイヤが装着され、ブレーキも強化。後輪左右間で駆動トルクを分配する「アダプティブディファレンシャルコントロール」が装備される。

外観は専用バンパー&サイドスカート、ボンネットのエアスクープなどで迫力のルックスに仕上げられ、グリルも専用のメッシュタイプを装着。内装はソフトグレインレザー、スポーツシート、アルミパネルなどで、エクスクルーシブな雰囲気を演出している。

新型XFRは欧州では2月から発売予定。BMW『M5』、メルセデスベンツ『E63AMG』、アウディ『RS6』がライバルとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る