ペット仕様車は購入したくない…61% オークネット調査

自動車 社会 行政
ペット仕様車は購入したくない…61% オークネット調査
ペット仕様車は購入したくない…61% オークネット調査 全 7 枚 拡大写真

オークネットは、中古車情報サイトで一般ユーザーを対象とした「車とペット」についての懸賞付きアンケートを実施し、その結果をまとめた。

それによると調査対象のうち、飼っているペットを複数回答で聞いたところ、小型犬が32%、中型犬が19%、猫が19%、大型犬が5%、その他の小動物などが25%だった。

ペットを飼っている人でクルマに乗せて出かけるケースを聞いたところ、「時々出かける」が43%、「一緒には出かけない」が29%、「よく出かける」が28%だった。

ペットと出かけない人にその理由を聞いたところ、「ペットを乗せる必要が無い」が最も多くて52%、「ペットが嫌がる」が26%、「クルマが汚れる」が12%、「物理的に乗せられない」が10%だった。

また、ペットを乗せる人に、どういう場合かを複数回答で聞いたこところ、「病院・検査に行く」が33%、「遊びに行く」が32%、「旅行に行く」が15%、「ペットの気分転換」が9%。ペットの専用席はリアシートが最も多く34%、助手席が28%、決まっていないが26%だった。

運転中のペットの状態は「ゲージやリードで固定」が39%、「自由にさせている」が31%、「膝の上に抱く」が16%、「ペット用シートベルトをしている」が8%だった。

ペットをクルマに乗せる際、便利な装備では「汚れをとりやすい撥水シート」が30%、「ペット専用シートアレンジ」が22%、「ペット専用トランクスルー」が15%、「犬猫用シートベルト」が9%。

さらに、ペット仕様車があった場合の購入意向を聞いたところ「購入したくない」が61%と、「購入したい」の39%を大きく上回った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る