【東京オートサロン09】最新ホイール&タイヤ事情…YOKOHAMA & KUMHO

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン09】最新ホイール&タイヤ事情…YOKOHAMA & KUMHO
【東京オートサロン09】最新ホイール&タイヤ事情…YOKOHAMA & KUMHO 全 2 枚 拡大写真

毎年、最新のカスタマイズカーが一堂に集うだけでなく、ブレイク直前のアフターマーケットパーツを発掘できるのもオートサロンが持つ醍醐味のひとつ。とくに普遍性の高いホイールやタイヤは要注目ということで、会場で目に付いた新作アイテムをチェックしてみた。

【画像全2枚】

まず、ADVANブランドでも名を馳せるヨコハマタイヤは、BMW等の欧州車をターゲットにした軽量高硬度の鍛造ホイール「AVS MODEL F15」を発表。15本のスポークを持つ繊細なデザインを採用しながら、鍛造製法では難関とされていたオーバーフランジ形状を具現。19及び20インチという大径サイズをラインナップし、最先端のチューナーズカスタムに対応する。同製品は2009年夏にリリースされる予定だ。

対して、超巨大SUVであるキャデラック『エスカレードEXT』に圧巻の32インチホイールを装着させていたのはクムホタイヤのブース。これは同社が世界初の32インチタイヤとして販売する「ECSTA X3/KL17」で、米国ASANTIブランドのAF151ホイールとマッチング。ちなみにサイズ表記も「305/25R32」と超ド級で、SUVにラグジュアリー性と高い運動性能を融合させた意欲作。

《しおたによしふみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る