豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」

自動車 ビジネス 企業動向
豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」
豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車の次期社長に内定した豊田章男副社長は、記者会見の質疑応答で「創業家だから選ばれたのか」といった質問に対し、「トヨタの姓に生まれたことについては、私に選択肢はなかった。これからも私にできることを精一杯やっていきたい」と答えた。

また、奥田碩相談役が常々言っていた「豊田家はトヨタにとって旗である」ということについては、「私は決して旗とは思っていない」と述べ、こう続けた。「(豊田章一郎)名誉会長は旗だと思いますが、私も20年後にそう言ってもらえるよう、日々精進し、研鑽を重ねていきたいと思う」。

ただ、いくら幅広い経験があって、有能な経営者でも一人ができることには限界がある。下の人間にどのように仕事を任せ、その能力を最大限に発揮してもらうかが大事になってくる。トヨタという大組織では、そういった能力がより求められるのは言うまでもない。

これからはその辺も含めて、何かにつけて父親である豊田章一郎名誉会長と比較されることになるだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る