スキー場、コンビニエンスチェーン…他業種との連携を拡大する「全力案内!」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
スキー場、コンビニエンスチェーン…他業種との連携を拡大する「全力案内!」
スキー場、コンビニエンスチェーン…他業種との連携を拡大する「全力案内!」 全 7 枚 拡大写真

ユビークリンクが提供するケータイ総合ナビゲーションサービス、「全力案内!」(ユビークリンク)では、この冬からスキー場やコンビニエンスチェーンなど他業種との連携を積極的に図っている。

◆サイト連携でスキーヤーに利便性の高いサービスを提供

2008年12月4日には第1弾として、プリンスホテルが運営する「志賀高原焼額山(やけびたいやま)スキー場」(長野県)とのタイアップサイト「Yakebiを全力案内!」をスタート。

同サイトでは、スキー場へのリアルタイム交通情報・ナビゲーションや、ゴンドラ・リフトの混雑情報、帰路のリアルタイムな渋滞や規制情報、さらにはスキー場周辺のスポットや各種割引クーポン券などが入手可能だ。行き帰りで渋滞や規制に出くわす前に下準備ができるタイアップサイトは、スキーヤーにとって利便性の高いコンテンツだろう。

12月26日には、ガーラ湯沢と連携した「GALA×全力案内!」もスタート。情報提供の内容はYakebiを全力案内!とほぼ同様となる。全力案内!の有料会員資格を持ちクイズに全問正解した回答者の中からGALA湯沢スキー場の一日リフト券をプレゼントするキャンペーンも実施している(2月10日まで)。

セブン-イレブンMOBILE店舗検索から全力案内!で即ナビ開始

リゾートだけでなく、流通業種との協業も推進。「セブン-イレブンMOBILE」の店舗検索サービスから、全力案内!のナビゲーションを直接利用できるサービスを12月5日より開始している。

アプリではプローブを核にしたリアルタイムナビ、コミュニケーション機能ではグループナビなどの実用機能、ハードウェア対応ではケータイ3キャリアからiPhone、Windows Mobileへの展開と、積極的にサービス拡充を続ける全力案内!。 機能とサービスの深化を目指したのが08年ならば、09年は幅広い業種との連携により、さらなる認知度の向上とブランディングを図って広範な層への浸透を狙う構えだ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る