警官にバイクで体当たりの少年を逮捕

自動車 社会 社会

1月29日深夜、静岡県熱海市内の国道135号で、原付バイクに乗った少年2人に職務質問しようとした警官が、このバイクにはねられて重傷を負う事件が起きた。バイクはそのまま逃走したが、警察は翌30日に出頭してきた17歳の少年を逮捕している。

静岡県警・熱海署によると、事件が起きたのは1月29日の午後11時ごろ。熱海市下多賀付近の国道135号をパトロールしていた同署地域課の34歳巡査長が2台の原付バイクを発見。側道で抑止して職務質問しようとしたところ、このうち1台が加速。巡査長に衝突した。

巡査長はバイクと衝突して転倒。鎖骨を骨折する重傷を負ったが、衝突したバイクを運転していた少年は一緒にいたもう1台のバイクに同乗して逃走した。警察では重傷ひき逃げと公務執行妨害事件として捜査を開始。現場に放置されたバイクから運転者の特定を進めていた。

翌30日になって同署へ17歳の少年2人が出頭。このうちの1人がひき逃げを認めたため、自動車運転過失致傷と道路交通法違反(ひき逃げ、無免許運転)の容疑で逮捕した。もう1人についても公務執行妨害容疑で事情を聞いている。調べに対して少年は「無免許運転の発覚を恐れて逃げた」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る