【ASV-4】車車間通信でコミュニティバスの事故抑制を…日野自動車

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ASV-4】車車間通信でコミュニティバスの事故抑制を…日野自動車
【ASV-4】車車間通信でコミュニティバスの事故抑制を…日野自動車 全 7 枚 拡大写真

日野自動車は、コミュニティバスの『ポンチョ』をベースにした実験車両を持ち込んだ。

【画像全7枚】

同社の技術研究所車両研究室の田近秀騎氏は、「交通量の多い市街地を走るコミュニティバスの利用状況を考慮すると、車車間通信による予防安全はじゅうぶん効果が期待できる」と語る。

この実験車には自律系の予防安全技術は搭載せず、沖電気製の通信用車載器と専用アラートモニターを組み合わせた比較的シンプルな構成。Aピラーの付け根にモニターを設置して、右折時に対向車が接近した際などに警告を出すというものだ。

同じく車両研究室グループ長の秋山興平氏は、「(日野自動車としては)ASVの地域実証実験にも愛知グループで実験に参加してきた。だが車車間通信は1社や一部のメーカーが導入するだけで効果が出るものではない。今回の実験のように、多くのメーカーの車両が一堂に会して実験をする意義は大きい」と述べる。

「自動車業界は厳しいが、ASVは車両安全の基本技術。今後も積極的に関わっていきたい」(秋山氏)。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る