急かされるようにして右折、横断者をはねる

自動車 社会 社会

1日夕方、群馬県伊勢崎市内の市道で、横断歩道を渡っていた38歳の男性が、交差点を右折進行していた国際十王交通バスが運行するコミュニティバスにはねられた。男性は重傷。警察ではバス側に安全確認の怠りがあったものとみて、運転手を現行犯逮捕した。

群馬県警・伊勢崎署によると、事故が起きたのは1日の午後5時10分ごろ。伊勢崎市今泉町2丁目付近の市道で、青信号に従って横断歩道を渡っていた38歳の男性が、交差点を右折進行してきた国際十王交通バスが運行するコミュニティバスにはねられた。

男性は近くの病院に収容されたが、全身を強打する重傷。警察ではバスを運転していた41歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕している。

現場は見通しの良い交差点。調べに対して男は「対向車に気を取られていた。対向のクルマが途切れたところで素早く右折しようとしたが、横断者の存在に気づかなかった」などと供述しているようだ。

事故を起こしたコミュニティバスは伊勢崎市が主体となって運行しているが、実際の運行は国際十王交通バスに委託している。事故を起こしたバスは渋滞などで約10分の遅れが生じていたが、これが運転していた男の心理的負担になっていたと推測されている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る