ゼンリンとソニースタイル、みんなの地図3 で観光支援

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゼンリンとソニースタイル、みんなの地図3 で観光支援
ゼンリンとソニースタイル、みんなの地図3 で観光支援 全 2 枚 拡大写真

ゼンリンとソニースタイル・ジャパンは、観光支援キャンペーンとして、『PSP:プレイステーション・ポータブル』専用地図ソフトウェア『みんなの地図3』を利用した無料サービス「PSPで得する門司港レトロ」を実施する。

サービスは、福岡県北九州市の門司港レトロ「ふぐと灯りとひなまつり」の開催期間(2月7日 - 3月22日)に合わせて、現地の観光に役立つ情報及びクーポン情報を提供するもの。

サービスの最大の特長は、門司港レトロ地区に関する情報を、事前に口コミ情報作成・共有地図サイト『PetaMap』を通じて入手し、その情報を「みんなの地図3」を使って利用できること。ダウンロードしたスポット情報の閲覧や、その場所へのルート探索ができる。

ダウンロードしたスポット情報には、割引クーポンも付属しており、それを利用することで、割引等の特典を受けることもできる。現地で配布される観光ガイドマップと併用することで、紙媒体とモバイル端末におけるそれぞれのメリットを活かした、きめ細やかな観光情報を得ることが可能としている。

旅先から帰ってきたあとで、「PetaMap」にアクセスし、スポット情報を評価したり、日記を書いたり、思い出を他者と共有することも可能。

2月8日には、門司港レトロ地区多目的広場にて開催される「門司港レトロふぐ祭り」会場内に「みんなの地図3」体験コーナーを設置するほか、3月20 - 22日には「PSP」と「みんなの地図3」を使用したウォークラリー形式のイベントも企画している。

ゼンリンとソニースタイル・ジャパンでは、「PSPで得する門司港レトロ」でのノウハウを活かした地図情報サービスの可能性を検討していくとしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る