トヨタ iQ が英国でエコランに挑戦…25.35km/リットル

エコカー 燃費
トヨタ iQ が英国でエコランに挑戦…25.35km/リットル
トヨタ iQ が英国でエコランに挑戦…25.35km/リットル 全 4 枚 拡大写真

英国トヨタは『iQ』を使用して行ったエコランの結果を公表した。無給油で504.2マイル(約811.43km)を走り抜き、燃費は71.6MPG(約25.35km/リットル)だった。
 
「ハイパーマイリング」と名づけられたエコランは、1月25日に英国ブライトンを出発。iQが英国南部から中部の18都市を2日間かけて回り、無給油での500マイル(約804.67km)走行にチャレンジした。ドライバーには、「iQブログ」のブロガー2名が起用された。
 
ちなみにiQのガソリンタンクは、32リットルの容量。iQの欧州複合モード燃費は65.7MPG(約23.26km/リットル)だから、計算上は満タンで462マイル(約743.5km)しか走行できないことになる。つまり、目標の500マイルの約60km手前で、ガス欠によって停止する可能性があるわけだ。
 
ちょっと無謀とも思えるエコランだが、悪いことにiQはバーミンガムで激しい渋滞に巻き込まれ、ウェールズでは大雨の中、約6時間ヘッドランプとワイパーを作動。エコランには不利な条件が重なった。

しかし、2人の見事なエコランテクニックのおかげもあり、iQのトリップメーターは目標の500マイルを突破。そしてオックスフォード市内を走行中、ガス欠によって停止した。総走行距離は504.2マイル(約811.43km)、燃費は71.6MPG(約25.35km/リットル)を記録した。
 
わずか32リットルのガソリンで811kmを走破したiQの燃費性能は文句なし。参加した2人は「運転の仕方次第で、誰でも燃料を節約できることが証明できたと思う」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る