【東京オートサロン09】ビアンテ コロンビア スポーツ MTB

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン09】ビアンテ コロンビア スポーツ MTB
【東京オートサロン09】ビアンテ コロンビア スポーツ MTB 全 10 枚 拡大写真

マツダブースの一画では、さまざまなカスタムが施されたミニバン『ビアンテ』が展示されていた。そのなかでも来場者の注目を集めていたのは、「Columbia Sports MTB Special」と「Rotas RV Special」の2台。

Columbia Sports MTB Specialは、世界ナンバーワンのアウトドアウェアブランド「コロンビア」が手がけたカスタムカー。コロンビアの日本法人「コロンビアスポーツウェアジャパン」のスポーツイベントサポートカーとして活躍している車両だ。

この車両は3列目のシートを取り外し、その代わりにMTBが3台収納できるサイクルキャリアを装備している。このカスタムによって、3名が乗車しつつ、同時に3台の自転車を収納可能。

自転車のキャリアは市販のものがそのまま使える設計で、MTBを積み込むときにはキャリア本体をスライドさせ、簡単に搭載できる。特筆すべきはビアンテを改造する際に、本体には一箇所も穴を開けていないところ。キャリアの取り付けは3列目シートのシートレールをそのまま使用しているため、本体にはまったく傷を入れていない。

また、サイクルキャリアを別のものに変更すれば、サーフボードなど、異なるスポーツギアも登載可能。通常サイズのサーフボードならば、同時に10枚程度は登載できる。

このカスタムの企画・設計を担当した株式会社アルテックス代表取締役三熊敏郎氏によると、「本体に手を加えていないのが肝。なので、簡単な工具だけでいつでも普通のビアンテに戻すことができます。自転車を3台搭載したままキャリアをスライドできるのは、ビアンテの開口部がクラス最高の広さを誇っているから。一度に出し入れできるので便利です。他の車両ではこんなにスムーズに出し入れできませんね」と語る。

実はこの三熊氏、以前MTB選手として全国を転戦していた人物。選手とサポーターというふたつの視線で設計したカスタムカーなので、利便性の高さは言わずもがな。これらのパーツの発売は決まっていないが、オートサロン来場者からの反応は良好のようだった。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る