【ジュネーブモーターショー09】MINIコンバーチブル に最強グレード

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー09】MINIコンバーチブル に最強グレード
【ジュネーブモーターショー09】MINIコンバーチブル に最強グレード 全 11 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは10日、『MINIコンバーチブル』に「ジョンクーパーワークス」を追加した。最大出力211psを発生する1.6リットル直4ターボを搭載するMINIコンバーチブルのホットグレードだ。

新型MINIコンバーチブルは1月のデトロイトモーターショーで初公開。「クーパー」が1.6リットル直4(120ps、16.3kgm)、「クーパーS」が直噴1.6リットル直4ツインスクロールターボ(175ps、24.5kgm)を搭載している。

ジョンクーパーワークスのエンジンは、クーパーS用をベースに、ターボのブーストアップや吸排気系の変更などのチューニングを実施。同じエンジンが英国やドイツで開催されているワンメークレース、「MINIチャレンジ」マシンにも積まれるだけあって、スペックは刺激的だ。

最大出力は211ps、最大トルクは26.5kgmを発生。1950-5500rpmの領域ではオーバーブースト機能が働き、最大トルクは28.6kgmまでアップ。この結果、ジョンクーパーワークスは0-100km/h加速6.9秒、最高速度235km/hという卓越したパフォーマンスを発揮する。

この性能はすでに発売されているハッチバック版のジョンクーパーワークス(0-100km/h加速6.5秒、最高速度238km/h)と比較しても、遜色ない。トランスミッションは6速MTのみだ。

足回りはスポーツサスペンション、ブレンボ製ブレーキ、17インチアルミ「チャレンジ」、ランフラットタイヤが標準。室内はアルカンターラのステアリングホイール、ピアノブラック仕上げのインパネ、スポーツシートなどが専用装備される。シフトレバー前方の「スポーツ」ボタンを押すと、スロットルレスポンスやハンドリングがシャープな特性に変化する。

ジョンクーパーワークスコンバーチブルは、3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表。英国の3月29日を皮切りに、欧州全土で発売される。英国での価格は2万3470ポンド(約317万円)となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る