レクサス純正オプション「Fスポーツ」拡大展開

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス純正オプション「Fスポーツ」拡大展開
レクサス純正オプション「Fスポーツ」拡大展開 全 9 枚 拡大写真

米国トヨタ販売は11日、純正オプションパーツシリーズ「Fスポーツ」を『IS』全車と『GS』に拡大展開することを明らかにした。

Fスポーツはレクサスの高性能をさらに引き上げる目的で開発された純正パーツ群で、2008年春に「IS250」と「IS350」に設定。今回は新型コンバーチブルの「IS C」やAWDモデル、GSでもFスポーツの装着が可能になった。

Fスポーツのパーツはエアロパーツのような見た目ではなく、走りに直結する機能性に重点が置かれているのが特徴。開発にはTRD(トヨタ・レーシング・デベロップメント)のノウハウが注入されている。

ダークグラファイト仕上げのアルミホイールは軽量デザインで、サイズは18インチと19インチを用意。強化ブレーキはローターが前6ピストン、後ろ4ピストンで、フロントローターには穴開きタイプが奢られる。

サスペンションはビルシュタインと共同開発。スポーツ性能を高めながら、乗り心地も犠牲にしていないのがポイントだ。スタビライザーやエグゾーストシステムも用意された。

北米仕様のISとIS Cには、日本仕様にない6速MTが設定されるが、そのMT用パーツも豊富にそろう。レザー&カーボン製のシフトノブ、クイックシフト、強化クラッチなど、MT派のニーズに応えている。

Fスポーツのパーツは、6月から全米のレクサス認定ディーラーで販売開始。車両に装着した時点から1年間の保証が適用されるのは、純正ならではの強みといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る