ミシュランタイヤ、NASAの次世代月面探査車に採用

自動車 ニューモデル 新型車
ミシュランタイヤ、NASAの次世代月面探査車に採用
ミシュランタイヤ、NASAの次世代月面探査車に採用 全 4 枚 拡大写真

ミシュランは19日、NASAの次世代月面探査車に専用設計のホイールを開発、供給すると発表した。月面の苛酷な環境下での作業を行う探査車を、ミシュランの専用ホイールが支える。

タイヤとホイールのアセンブリは、ミシュランのヨーロッパと北米の研究センターが共同開発した。この専用の開発体制がNASAに認められ、今後十年間、無人/有人月面探査計画におけるモビリティ開発にミシュランが採用されることが決定したとしている。

ミシュランの「トウィール」を基礎にした「ミシュラン・ルナホイール」は、柔軟性と一定の面圧を維持することができ、もろい地形やクレータも走行が可能。さらにミシュラン・ルナホイールは軽量で、かつ高い荷重能力を備えており、アポロ計画で使用された月面探査車のホイールに比べ3.3倍以上の高効率な作業を可能にしたとしている。

また、クレムソン大学とミリケン・アンド・カンパニー社との共同開発で生まれた織布製トレッドは、きわめて低温の環境でも月面探査車のトラクションを維持することができる。

ミシュラン・ルナホイールは、2008年10月31日から11月13日までハワイでおこなわれたNASAの月面類似試験と評価プログラムに組み込まれテストを行った後、第56回合衆国大統領就任祝賀パレードで初披露された。NASAの宇宙飛行士が乗った最新の小型与圧式月面探査車は、第44代オバマ新大統領の宣誓式を見届けたあと、ペンシルベニア・アベニューを走行した。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る