【ボルボ 新パワートレイン】アンダー300万円でライバルも変わる?

自動車 ニューモデル 新型車
【ボルボ 新パワートレイン】アンダー300万円でライバルも変わる?
【ボルボ 新パワートレイン】アンダー300万円でライバルも変わる? 全 9 枚 拡大写真

ボルボ・カーズ・ジャパンは、3月1日より『V50』、『S40』、『C30』にエントリーグレードの「2.0eパワーシフト」を新たに設定する。

今回、V50の300万円を切る価格がセールスポイントの大きな柱となっているが、エントリーモデルが300万円以下となることで、競合する車種も今までと変わってくるようだ。

ボルボ・カーズ・ジャパンマーケティング部の岡田勝也さんは「今回2リットルを導入するV50、S40、C30の3車種の中で、V50が最もエントリーモデルの引き下げの幅が大きく、ボルボのエステートワゴンで300万円を切るクルマというのは初めてのことです」

「V50はラインナップの中でも販売台数の多い主力車種のひとつであるため、思い切って戦略的な価格設定といたしました」

「今までのV50は、BMW『3シリーズ』や『A4』のエントリーグレードのワゴンと価格帯が交わっていましたが、今回の2.0eパワーシフトの導入により、VW『ゴルフワゴン』やプジョー『308』も競合車となり、幅広いお客様に訴求できるようになったと思います。そしてこの価格なら国産車からの買い替えも期待できると思っています」とコメント。

ほかにもV50は、上級モデルも装備の充実を図りながら25万 - 31万円程度の実質的な価格の引き下げを行っている。確かにこの価格帯なら、ゴルフワゴンを検討している人もV50に興味を持つに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る